問7
米田さんは、下記<資料>の物件の購入を検討している。この物件の購入金額(消費税を含んだ金額)として正しいものはどれか。なお、<資料>に記載されている金額は消費税を除いた金額であり、消費税率は10%として計算すること。また、売買に係る諸経費については一切考慮しないこととする。
- 5,750万円
- 5,800万円
- 6,050万円
[正解] 1 (適切)
[解説]
土地と建物のうち、土地には消費税は課税されないが、建物には課税される。よって消費税を含む購入金額は、
2,500万円 × 1.1 + 3,000万円 = 5,750万円
となる。
[要点のまとめ]
消費税
消費税
消費税を課すにはふさわしくない取引は非課税取引として課税の対象外となる。
1 消費税の非課税取引
・土地の譲渡や貸付
・住宅の貸付
・株式等の譲渡
・商品券や印紙、切手などの譲渡 など
住宅の譲渡では、消費税が課税される。